-
北海道は空気がとてもキレイだった
喘息になってしまい、東京での暮らしが辛く感じられるようになりました。 都会は外... -
札幌雪まつりにいった
2019年2月、主人の実家に寄るついでに、大通りで毎年開かれる札幌雪まつりへ... -
大自然の中の湖 然別湖(しかりべつこ)
然別湖(しかりべつこ)は十勝管内鹿追町にある原生林に覆われた大自然の中の湖で... -
ソフトな食感と原卵の旨味にこだわった「玲瓏たらこ」販売開始!
株式会社 丸鮮道場水産は、ソフトな食感と原卵自体の旨味に拘り抜いた『玲瓏たらこ... -
帯広のご当地グルメ「インデアンカレー」を考察してみました
みなさんは、北海道帯広市のご当地グルメ『インデアンカレー』をご存知でしょうか... -
グランピングリゾート フェーリエンドルフで優雅なひとときを!
コロナ禍が収まらない今、多くの人が密集するような場所へのお出かけは依然として... -
北海道だけの作物?甜菜(てんさい・ビート)ってなに?
みなさんは「甜菜」という作物をご存じですか? たとえば、砂糖の原料は?と聞かれ... -
日本最初のバットレス式 笹流ダム
日本で最初のバットレス式(水圧を受ける側の壁を格子状のコンクリートで補強した形... -
「北海道にゴキブリはいない」はウソ・ホント?
「北海道にはゴキブリがいない」とよく耳にしますが、本当なのでしょうか。本記事... -
銭函駅から海岸散歩
2021年の夏、札幌駅から銭函駅まで短い電車の旅をしました。 娘が電車に乗った事が...