鉄道– tag –
-
美深にある「トロッコ王国美深」に行ってみた
今年の春、夫婦で仕事をやめた。 そして、日本一周をはじめたばかり。 まず最初は... -
道の駅 あいおい 相生鉄道公園 のご紹介
女満別空港から車で阿寒湖方面に向かうには国道240号線を走っていくことになり、美... -
小幌駅~室蘭本線の秘境駅~
小幌駅は、豊浦町に位置し、JR北海道室蘭本線の無人駅です。 日常的な利用者が居な... -
天北線メモリアルパークin中頓別
音威子府と稚内を、オホーツク海側の浜頓別経由で結んでいた天北線。1989年に廃止... -
留萌~増毛間廃線跡探訪
JR北海道の路線は赤字路線が多く、道北でも宗谷本線の乗降客の少ない駅が廃止され... -
留萠鉄道の遺構を巡って
今から50年程前までは、暖を取るために使われていた燃料は石炭でした。 家にも学校... -
旧深名線の駅を訪ねて
道北の深川市と名寄市の間の鉄道路線は、現在存在する旭川経由の宗谷線以外に、幌... -
真冬の北海道だからこそ楽しめるSL列車の旅「SL冬の湿原号」
冬の北海道を楽しむのに是非おすすめしたいのが「SL冬の湿原号」。 釧路駅から釧路... -
廃線から49年 問寒別線(幌延町営軌道)探訪
かつて北海道には、原野を拓いて農地にするために沢山の人達が本州などから移住し... -
日曹炭鉱天塩鉱業所専用鉄道跡を訪ねて
天北炭田最大の炭鉱として発展した日曹炭鉱から、石炭を運び出す目的で敷設された...