鉄道– tag –
-
「幸福駅」には愛がある、そこにある幸福な駅
用事があってGWに札幌から釧路へ。途中、観光地巡りをしてから行こうと思って、帯... -
【最北の観光列車】急行花たびそうや稚内行きの旅
日本最北の鉄道路線、宗谷本線の出発地はここ旭川駅です。 朝でも気温は20℃ほどで... -
日本一の秘境駅!?小幌駅にいってみた
秘境駅の感覚を味わってみたかったために小幌駅を訪問。 たどり着くまで 18きっぷ... -
列車で行ける廃線見物 札沼線 北海道医療大学駅
2020年に札沼線の北海道医療大学~新十津川区間が廃線となった。 札沼線は自分... -
北海道の廃線跡おすすめスポット 3選
北海道は、鉄道の発展と街の成長が、非常に強く結びついている特徴的な歴史背景を... -
釧網本線の旅
網走〜釧路をはしる釧網本線。網走を出てしばらくは、オホーツク海沿いを走ってい... -
道南トロッコに乗ってみよう!
かつて道南には函館駅を出発し、木古内駅で松前線と分岐するかたちで江差町の江差... -
広尾線の面影を残す施設のひとつ、幸福駅とは?
以前、北海道の友人がいましたが、北海道出身でも出かけたことのない観光地は多い... -
廃線 天北線跡を巡る
かつて音威子府駅で宗谷本線と別れて、オホーツク海側の浜頓別を経由し、再び内陸... -
夏の釧路湿原を堪能「釧路湿原ノロッコ号」
2017年の夏、道東の釧路湿原を走るノロッコ号に乗りに行きました。電車が大好きな...