-
元教諭の秋元さん「人造石油滝川工場」を再現
元高校教諭の秋元利次さんがこのほど、東洋一の化学工場として戦前の滝川市に建設... -
6月は北海道旅行のベストシーズン!
北海道へのアクセスは、2016年の春に北海道新幹線が開業し、これによって空に加え... -
「グリーンパークしんとつかわ」レストランメニューをリニューアル
新十津川町の「美緑の宿 グリーンパークしんとつかわ」が、レストラン「すばる」... -
岩見沢にしょうが焼き専門店 柔(YAWARA)オープン
岩見沢市内に道内でも珍しいしょうが焼き専門店の「柔(やわら)」が5日、オープン... -
北海道発祥?! 六花亭 マルセイバターサンド とは?
マルセイバターサンドとは北海道帯広市の老舗菓子店「六花亭」が販売している菓子... -
スキー場併設の道の駅 道の駅遠軽森のオホーツク
道の駅遠軽森のオホーツクは2019年12月にオープンした遠軽町にある道の駅です。北... -
夫婦龍の伝説残る当麻鐘乳洞
上川郡、旭川市の北部に隣接する当麻町には鍾乳洞があるのをご存じですか? 当麻鍾... -
何もない、ただただまっすぐな道を行く
会社に入社して2、3年でうつ病になり、会社を長期で休むことになったのです。 リフ... -
コロポックルの伝説を探しに行こう!
最近では漫画のゴールデンカムイにも描かれている、北海道のアイヌ民族の文化が注... -
室蘭活性化のパワースポット「大黒島」って何?
ことし開港150年を迎えた「室蘭港」にぽっかりと浮かぶ無人島「大黒島」。周囲はわ...