後志総合振興局– category –
-
小樽を歩こう
数年前に小樽に遊びにいきました。 北海道といえば、至る所によい観光スポットがあ... -
「積丹ブルー」の海と絶品の生ウニ!積丹半島の自然の恵みを堪能しつくそう!
北海道の西部に位置し、日本海に突き出た積丹半島。 真っ青な海と力強い断崖や奇岩... -
メインテーマは漫画の聖地巡礼「いとしの猫っ毛」をめぐる北海道旅行
ゴールデンウィーク、今回の旅行のメインテーマは漫画の聖地巡礼、雲田はるこさん... -
小樽の隠れ家的高級旅館 小樽旅亭藏群
今年のお正月、世の中では自宅で過ごすよう促されていましたが、近場でゆったり過... -
北海道、キロロリゾートでスキーとラーメンの旅
埼玉県在住、ピアノと山と美味しいものをこよなく愛し、ラーメンに取り憑かれてい... -
余市でウィスキーを愉しむ!ニッカ余市蒸留所
ウィスキーにはまっており、実際に作っている工場に興味が出てきました。 そして旅... -
ニセコにきたら「高橋牧場」!羊蹄山を眺めながら絶品グルメを楽しもう!
冬は世界中からスキー客が集まるニセコは、外国人観光客も多く海外の田舎町のよう... -
北海道の遊園地、ルスツリゾートは昼と夜と二度楽しい?
札幌から往復バス含め1泊2日のセットパックになっていたので、留寿都にあるルスツ... -
小樽に隠れ地味な存在?旅人には欲張りな町「余市町」の魅力!
小樽に隠れ少し地味な存在・・・だけど、きれいな海を見れ、スイーツもアルコール... -
小樽の町を散策〜私のお薦め3ポイント
2019年に小樽の堺町通りを散策観光しました。小樽は言わずと知れた北海道だけでな...