渡島総合振興局– category –
-
函館といえばほっけ!ほっけの専門店「地物産品料理処 根ぼっけ」へ行ってみた。
北海道といえば、海鮮!そして、ホッケ! ホッケといえば、北海道。中でも、ホッケ... -
年間を通して楽しめる!函館のイベントを紹介!
函館は世界中から多くの観光客が訪れる人気のエリアであり、地元民に楽しんでもら... -
いざ函館競馬場!
2019年6月、趣味の競馬を楽しむため、北海道函館市にある函館競馬場に行きました。... -
山奥の秘境的温泉!湯治温泉「二股らぢうむ温泉」
今年(2020年)の2月に道南の長万部町の山奥にひっそりと佇む、湯治温泉「二股ら... -
ラブライブ!サンシャイン!! 函館聖地巡礼の旅
私は「ラブライブ!サンシャイン!! 」というアニメの大ファンです。 このアニメに... -
駒ヶ岳の麓のオアシス 道の駅YOU・遊・森
この道の駅の裏手は、桜の名所として知られる「オニウシ公園」で、「オニウシ」と... -
函館の教会めぐりのすすめ
わたしの主人は北海道札幌市出身で、彼の父方の親戚は函館市に住んでいます。 わた... -
函館に一番近い道の駅 なないろななえ
道内では121番目の道の駅として、2018年3月にオープンした「なないろななえ」。 函... -
函館・伝統的建造物群保存地区の魅力
函館市には元町と末広町にまたがって伝統的建造物群保存地区と呼ばれるエリアがあ... -
【大沼で本当にあった怖い】話毎晩、電話を借りにくる青年
これは父親から聞いた、道南の観光スポットとして有名な、「大沼(おおぬま)」周...