-
北海道生活で出会った野生動物たち
関東から北海道へ引っ越してきました。まとまった休みの日には夫とドライブに行っ... -
道の駅 田園の里うりゅう
国道275号線沿いにある雨竜町の道の駅 田園の里うりゅうに行って来ました。北海道... -
夏の大沼公園
結婚をした相手が、生まれも育ちも北海道でした。学生の頃から北海道の大自然に魅... -
北海道の暖房事情「一台で十分暖まります」はホントだった!
本州から北海道の、とある地方へ移住をして2年。そんな私が一番驚いたのは、何と... -
白石こころーどを行く!
東札幌から南郷通りと並行している不思議な遊歩道(北広島まで続くサイクリング道... -
富良野のおすすめホテル「ふらのラテール」
10月中旬、紅葉を楽しみに富良野へ一泊で観光へ。富良野といっても、中心部の富良... -
タイムカプセルに20年後のメッセージ【芦別市記念事業】
芦別市が星の降る里百年記念館でタイムカプセル封印セレモニーを開いた。市内小中... -
ピップエレキバンと比布町って関係あるの?!
ピップエレキバンといえば、年配の方におなじみのちっちゃい磁石のついた、肩こり... -
さっぽろオータムフェストで食い倒れる
コロナ前の2019年9月、友人と札幌旅行へ。初めての北海道、札幌市内を中心で観光を... -
イチオシは特産のもち米加工品「道の駅 もち米の里なよろ」
名寄市風連町の国道40号線沿い「道の駅 もち米の里なよろ」へ行って来ました。 地...