道央– category –
-
アイヌ文化を知るため「二風谷コタン」へ
2020年6月、アイヌ文化に興味があるので、平取町の二風谷コタンへ行きました。 コ... -
道産子が勧める定山渓「豊平峡温泉」の魅力は本格インドカレー!?
私は子供の頃から北海道を出たことがなかった「ザ・道産子」です! 元々北海道が大... -
まるでほたるの光に見える小樽雪あかりの路の魅力を紹介!
まるでほたるの光に見える小樽雪あかりの路の魅力を紹介! 小樽では冬にほたるの光... -
小樽芸術鑑賞の旅
2019年12月、小樽運河以外の小樽の観光スポットを巡りたいと思い小樽芸術村に行き... -
しいたけ飯店 田舎の国道沿いで本格中華!!
国道275号線。札幌から道北の美深町まで続く街道。途中に大きい街が無いので信号も... -
旅なんだから〜コロナ禍の今「北海道胆振東部地震」あの日のことを思う
旅先ではいろんなハプニングが待ち構えている。薩摩街道では放し飼いの猛犬3頭に... -
焚き火と自家焙煎珈琲が楽しめる「8A GARAGE COFFEE」オープン!
自家焙煎のコーヒーを飲みながら、店内に設置された焚き火でゆっくりと贅沢な時間... -
松尾ジンギスカンに配膳ロボット登場?!
松尾ジンギスカン本店、空知管内では初となる配ぜんロボット「サービィ」がデビュ... -
雪の重みで岩見沢市の空き店舗が倒壊
道道岩見沢月形線沿いで5日、空き店舗になっていた建物1棟が倒壊した。 けが人は... -
赤平の謎のお城「赤平 徳川城」とは?
赤平市の国道38号線、芦別から赤平へ抜ける途中のエルム高原へ向かうT字路に差し掛...