道北– category –
-
廃線 天北線跡を巡る
かつて音威子府駅で宗谷本線と別れて、オホーツク海側の浜頓別を経由し、再び内陸... -
厳しい寒さが生み出す氷の魔法!ダイヤモンドダストを知っていますか?
ダイヤモンドダストはその名の通り、まるで大気中にダイヤモンドのかけらが舞って... -
帆立天国~♪ 道の駅 さるふつ公園
猿払町の道の駅は、眼前にオホーツク海が広がり、キャンプ場、ホテル、公衆浴場も... -
十勝岳連峰の紅葉はまもなく見頃に
朝晩冷え込みが厳しくなり、日中との温度差が10℃以上となる日が続いています。道内... -
新婚旅行で富良野へ
2018年夏、北海道へ新婚旅行、そのなかで印象的だった富良野のファーム富田の紹介... -
道の駅 ピンネシリ 中頓別推しが嬉しい♪
音威子府村から国道275号線を25キロほど進むと右手に現れるのが、周囲の自然に調和... -
富良野で楽しんだラベンダーと北海道ならではのスイーツとカレー
何年か前の7月、主人と二人で富良野にラベンダー畑を見に北海道を旅しました。 富... -
天北線資料室in鬼志別バスターミナル
浜頓別周りの旭川~音威子府~稚内間鉄道路線が全通したのが1922年。 それから8年... -
日本最北端は宗谷岬ではない!?さらに北にある弁天島とは?
日本の最北端は、北海道稚内市の宗谷岬と言われています。 一般人が立ち寄ることが... -
美深にある「トロッコ王国美深」に行ってみた
今年の春、夫婦で仕事をやめた。 そして、日本一周をはじめたばかり。 まず最初は...