-
新十津川の優良特産品、「いかの塩辛」売れ行き好調。
新十津川町の優良特産品のひとつ「いかの塩辛」が人気を呼んでいる。 今年2月から... -
釧路湿原にて、自然の壮大さに立ち尽くした話
2019年の8月に、北海道へ5日間の家族旅行にいきました。 北海道は私にとって2回目... -
日本でも投与開始!北海道で新型コロナワクチン接種体験レポート
2019年末に中国・武漢から発生した新型コロナウイルス感染症は見る見る間に世界中... -
北海道冬の生活の恐怖!恐るべし!ホワイトアウト
あれはもう数年前になりますが、いまでも怖くなる、忘れられない経験をしました。 ... -
オホーツク紋別出身の父の物語
オホーツク紋別出身の父の話はいつも故郷への想いに溢れていた。 「ほら、来てごら... -
北海道の健康ランドは「ほのか」!ほのかが素晴らしい3つの理由
北海道に6店舗程出店している健康ランド「ほのか」です。 価格は入館料700円+... -
魅力の尽きない北海道(冬編)&十勝 気になるグルメ
これでもかと続く北海道の大平原は、ダイナミックさと合わせてどこか懐かしさを覚... -
小さいけど中身で勝負!! 道の駅とうや湖
地図の上だと「道の駅ルスツ230」と「道の駅とようら」の丁度中間地点にあるのが、... -
「滝川市」新たな菜の花観光を模索
たきかわ菜の花まつり実行委員会(委員長・谷口正樹たきかわ観光協会会長)は今年... -
宅配温泉「万字ポンネベツ温泉」
温泉宅配、万字ポンネベツ温泉をあなたのご自宅へ・・・ 低張性弱アルカリ性冷鉱泉...