待ちに待った大切な日。
一生、忘れられない思い出になる大切な日。
だからこそ、妥協したくないし、こだわりたい。
そんなあなたのための、とっておきの場所をお教えします。
イルムの丘で永遠の愛を誓う
石狩平野最北部に広がる深川市は、あのニュートンの庭になっていたリンゴの木がある、のどかな田園地帯です。
人口はおよそ二万人弱の小さな小さな街の隠れた名所・・・それはイルムケップ山のふもとにある「イルムの丘」。
初夏のイルムの丘は、清々しい空気と一面の緑に覆われ、心までが澄みわたりそうです。
そして、そこは小さな教会「聖マーガレット教会」が建っています。
建築士 ジョン・S・ボニントン氏によって設計された、白壁に簡素な木の梁が映えるシンプルで可愛らしい、本場イギリス仕様の格調高い様式です。
以前は教会として使われていたようですが、2018年に結婚式場としてリニューアル。
ステンドグラスが美しい、永遠の愛を誓う場としてふさわしい華やかな場所として生まれ変わりました。
絶品!産地直送イタリアンに舌鼓
併設される『レストラン・コリーナ』は式場を利用しなくてもお食事できる、素材の旨味を生かしたイタリアンレストランでほっぺたが落ちること請け合いです。
地元の契約農家から直送の新鮮なお野菜をふんだんに使い、お肉やお魚も自慢の石窯でじっくりジューシーに焼き上げ、「食糧基地」の名にふさわしく、道産の野菜や畜産物の旨味がぎっしり詰まっているのが特徴。
ランチやディナーはピザやパスタがメインのコースメニューですが、カジュアルとは言えない雰囲気です。
ティータイムには自家製スイーツを楽しむこともできます。
結婚式の後にパーティーで貸し切りもできるので、気の置けない友達とのカジュアルなレストランウエディングも可能です。
ただ周りにはこれといったレストラン等はありませんので、必然的にここ一択であるとも言えます。
これぞ、北の大地ならでは。
ここで結婚式は1日一組だけになりますので、広大なロケーションを独り占めできます。
夏は西洋のおとぎ話の舞台を彷彿とさせる白樺の並木に囲まれ、ハンモックに牧草ロール、木の枝からぶら下がるブランコ。冬は、真っ白な雪の中、かまくらの中でキャンドルに囲まれる。
インスタ映えすること請け合いのシチュエーションがたくさんあり、「式場だけではなく、ロケーションにもこだわりたい」そんなカップルにぴったり。
北海道だからこそ、幻想的な写真撮影が叶います。
人生でたった一度のプリンセスになれる忘れられない1日をイルムの丘で。
大自然の祝福を一身に浴びてください。
※画像はイメージです。
\ コメントくださ〜い /