-
黄色のじゅうたんが観光客を歓迎〜滝川で菜の花まつり
見ごろを迎えた菜の花が観光客を歓迎―。たきかわ菜の花まつりが5月18日に開幕した... -
全道から55台の「カブ」が集結〜芦別で初イベント
HONDAの二輪小型車「カブ」の人気投票などを行う初のイベントが5月19日、カナ... -
「北こぶし知床ホテル&リゾート」宿泊レポート
知床は何度か訪れていますが、今回は行ったことがない秋に「北こぶし知床ホテル&... -
砂川市内のテイクアウト対応店を冊子で紹介
商店街・観光振興事業を担当する地域おこし協力隊の篠原由衣さんが、市内のテイク... -
北海道仕様のエアコンってなに!?
関東から北海道へ引っ越してきました。向こうでは冬も夏もエアコンだけで十分だっ... -
昭和を体感!高砂温泉に行ってみよう!
実家が旭川近郊なので、温泉と言って真っ先に思いつくのが高砂温泉。実はこの高砂... -
北海道限定!?ここでしか見られない貴重な鳥エトピリカ
国内では北海道でしかお目にかかることのできない貴重な海鳥「エトピリカ」。 特徴... -
アクセスが便利「ホテルエミシア札幌」
クリスマスに札幌市内で開催されるライブイベントに参加するため、こちらのホテル... -
砂川にソフトクリーム専門店〜奥山工業所が独自に開発
奥山工業所は、運営するセレクトショップ「Life」でソフトクリームの販売を始めた... -
滝川市立図書館が開館50周年「すごろく」作成
滝川市立図書館は、開館50周年を記念して「すごろく」を作成した。今後、館内で遊...