-
富良野でワイナリー見学&北海道の恵グルメを堪能
ラベンダーの時期が終わった後の閑散期に富良野を訪れました。こんな時期でも、素... -
うまカルフェスin新ひだかへ行ってみた
北海道日高地方は、言わずと知れた競走馬の馬産地です。競馬ファンの方なら、名馬... -
年始のゴミ騒動
私の住む地域は、道内でも外気温がトップレベルで寒い地帯です。20年ほど前の大寒... -
斜里町立知床博物館おすすめポイント
「知床博物館」は斜里町の町立博物館。この博物館のおすすめポイントを紹介してい... -
砂川のナカヤ菓子店、夏季限定の「アップルパイソフト」が人気
ナカヤの人気アイテムのコラボが実現―。ナカヤ菓子店では夏季限定スイーツ「アップ... -
砂川で「The祭」ダンスと音楽の祭典
夏の踊りの祭典「The祭」が20日と21日の2日間、砂川オアシスパーク遊水地で開かれ... -
滝川のお菓子のほんだで日イベント
お菓子のほんだ滝川サロンは15日午前10時から、海の日マルシェを同店と駐車場で実... -
滝川のクレストジャパン「クリームチーズ・ラムレーズン」がグランプリ
「北の美味しさ探求工房」を掲げ、チーズやスイーツなどを製造・販売している「ク... -
美唄のカフェ「ビメイク」2周年感謝祭
今月7日にオープン2周年を迎えたカフェ「Bimake(ビメイク)」は、店内の飲食など... -
ピンネ登山マラソン、ラストラン 328人が参加
標高1100mのピンネシリ山頂を往復する「第30回ピンネシリ登山マラソン」が7日、ふ...