夜景を見下ろす、すすきの近くの観覧車「ノリア」

道外の旅行者と待ち合わせて札幌で飲む時、ノルベサを目印にする事がある。
細かい説明は要らない「赤い観覧車が乗ってる建物」で済むからである。これより分かりやすい目印は、テレビ塔ぐらいしかない。
そんなノルベサの観覧車「ノリア」は、ただの飾りではなく、きちんと乗る事が出来るのである。

目次

札幌2番目のランドマーク

ノルベサは商業ビルである。ボウリング場から、料理屋、居酒屋、アニメショップなど、様々な店舗が入っており、屋上には観覧車「ノリア」がある。
ノルベサの由来は、フランス語の「Nord」と北海道弁の「べさ」をかけたという事になっているが、札幌市民は「(観覧車に)乗るべさ」以外の認識を持ってはいない。

立地としては狸小路とすすきのの間に挟まれる区画で、地下鉄すすきの駅から出て、ビルの上を何となく見上げて歩き回れば、いずれ辿り着ける。
ビルの上の観覧車というのは、数は少ないものの大阪、東京、埼玉、愛媛、鹿児島と各地に存在し、決して札幌がオンリーワンではない。
だが、そこから見る事が出来る景色となると、話は別なのだ。

真冬の夜の観覧車

いつか行こうは絶対行かない。数年前の1月末、残業の帰り道、思い立ったタイミングを逃さず、乗ってみる事にした。
勝手知ったるノルベサ内、7階の乗り場へ上がり、乗車券を買う。係員の人の誘導でゴンドラへ乗り込んだ。

雪の降りしきる中、ゴンドラが上がり始めた。
時間は20時。ノリアにとっては宵の口である。なにしろ休み前の午前3時、平日前で23時まで営業している。
暖房完備のゴンドラは、寒さを感じる事もない。

ノリアの直径は45.5m、地上78mに達する。32台のゴンドラが1回転して10分間。
ゴンドラが少しずつ上がるにつれ、無骨な鉄骨から視界が開け、すすきのの賑わいが遠ざかりつつ全体を見せ始める。

雪はまだ激しく降っている。けれどこの程度の勢いなら光は雪をすり抜けていく。ニッカの看板がはっきりとよく見える。その周り、様々な飲み屋のネオンが眩しい。反対を見るとテレビ塔が、これはライトアップで全体が光っている。
雪化粧の地上の建物を細かく見る事が出来るけれど、全体を視界に入れられる。そこにゴンドラのガラスと雪のソフトフォーカスがかかり、幾分光を滲ませる。ファンタジックと表現するのが塩梅良さそうな風景であった。

おわりに

子供っぽい、1人だから、混んでそう、わざわざそんな、乗らない理由はいくらでもあるだろう。
けれど塔にせよ観覧車にせよ、営業が終われば見られなくなる風景は機を逃さず見ておいた方が良い。

一期一会は、何も人にばかり当てはまる訳ではないと、常々思うのである。
と、大袈裟に考えなくとも、近場の宿ならば、夕食後にでも行ってみると良い。むしろそういう酔っ払った勢いという乗り方が、一番合っているのではなかろうか。

この記事いかがでした?
良かったイマイチ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

\ コメントくださ〜い /

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次