湖を見ながらの温泉はよくありますが、それに加えて混浴というオススメポイントがあります!
阿寒の中でもリーズナブルで家族連れの方にも利用しやすいと思ったのでぜひ紹介したいです。
私がオススメしたいのは!
私がオススメしたいのは釧路管内の阿寒湖のほとりにある、「ニュー阿寒ホテル」の天空ガーデンスパ。
阿寒湖畔にはたくさんの温泉があり、中でもワンランク上の鶴雅グループが有名で栄えているのですが、カップルや家族連れに最もオススメなのはニュー阿寒ホテルなのです。
混浴でゆっくり入ることが出来る
湖を見ながら温泉に入れる、というのはよくありますが、ここはなんと言ってもさらに混浴というところ。
混浴と言っても湯浴み着を着てオープンに入るタイプで、なんだか期待をしてしまった方はごめんなさい。
カップルや家族連れで温泉に行ってゆっくり入りたくても、離れ離れになってしまうので、なんだか寂しいなんて思うこともありました。
混浴の温泉はあまり数多くない上に、湖を見ながら混浴出来るなんて、本当に誰と来てもゆっくり入浴出来るのでここが大好きです。
温泉と言えど、小さなお子様は浮き輪を使用して入浴出来ることもあり、子供たちからは「プール」と呼ばれているくらい大人気な大きな露天風呂ですよ!
スパと阿寒湖が一体化
ホテルの謳い文句は、「スパと阿寒湖が一体になったかのように見えるインフィニティ・エッジ・スパ」。
スパはホテルの屋上に存在し、露天風呂の先は人工で作られた柵のようなものや崖は見えない仕様になっています。
湯に浸かると目の前の景色は阿寒湖が広がり、阿寒湖とスパが繋がっている?!
言わば、まさに湖の上に浮いているような感覚におちいります。
特に冬は湖上花火も打ち上げられ、温泉に入りながら花火を間近で観ることが出来るのです。
更なる推しポイントは、チェックインをしたら阿寒湖畔の名物「マリモ羊羹」をウェルカムドリンクとともに無料でいただけるのが嬉しいですね。
日帰り温泉も可能で、釧路管内の人にも愛される
宿泊しなくても日帰り利用もOKなのが一番の魅力でしょう!
そのために釧路市内在住の方もよく訪れる人気の温泉なんですよ!
阿寒湖畔は団体客が多めな印象で、割と道外の方は知床半島らへんがメインとなり、道東観光でスルーしがちかと思うのですが、ぜひ道外の方にももっと訪れてほしいと思います。
※画像はイメージです。
\ コメントくださ〜い /