コミュニティFMで北海道を堪能する

札幌出身宮崎在住。そして北海道のコミュニティFMをほぼ毎日聴いている。その時、部屋の空気が北海道になる。

コミュニティFMとは市町村単位の狭い地域の住人を対象にした放送で、地元の身近な話題を中心に番組が作られている。便利な世の中になったもんで、全国の放送局がインターネットを通して聴くことができる。自分はTuneinアプリがサポートされたスマートスピーカーで聴いている。「Alexa、TuneinでFM○○を再生して」と話しかけると流してくれる。

自分は札幌→東京→宮崎と移り住む、いわゆるIターン組。コロナ禍でなかなか帰省できない状況が続いていて、北海道に懐かしさを覚える。インスタとかの写真もよく見るが、ある時コミュニティFMの放送を聴く事でも北海道を満喫できることに気づいた。ラジオはリアルタイムで流れているわけだから、時間に対しての一体感がある。自分が珈琲を飲んでいるこの瞬間、向こう側の同時刻の空気を感じられるわけで、そこがYouTubeなどとは違うところです(ライブ中継は別)。

「今週の日曜日、○○商店街で○○が開催されます」

「道道○○号線が雪のため通行止めになっています」

「○○町○丁目付近で午前○頃、ヒグマの目撃情報がありました」

聴いていると、その町にいるような気にさせられる。場所がわからなければ、地図アプリで調べたりもする。そして、手作り感満載のちょっとゆるいCMも良い。番組自体も地元感、手作り感満載。

地元の人に情報提供するための放送だけど、こんな聴き方も有りだと思う。現地に行かなくても耳で雰囲気が味わえるんだから、コロナ禍でこんな良い事はない。

何故か出身地札幌の放送は聴いていない。身近すぎるのと、SNSで地元友人の書き込みを読んでいるから、いまいち放送を聴こうという気が起きないから。まあ実際聴けば違うんだろうけど。昔、道東を中心によくツーリングに行っていて、どうしてもそのときに通った町の局を探してしまう。

写真やライブ映像も良いけど、今日の天気や道路状況など、リアルタイムな情報からイメージを膨らますラジオも良いもんだ。

気軽に全国の放送を聴くにはアプリが必要ですが、まずは試してみたいという方は、各局のサイトから聴いてみてはいかがでしょうか?大抵は聴くことができます。

参考までに、今自分が気に入っている局と番組を挙げときましょう。ラジオを聴くのがほとんど午前中なので、番組は偏ってしまいますが。

注: 2021/10月時点の情報です

目次

FMはな

中標津町
※公式サイト https://fmhana.jp

道東、特に知床が大好きな自分にとって、一番のお気に入り。午前中の「モーニングトレイン」はほぼ毎日聴いていたが、残念ながら10月に終わってしまった。少しゆるくて、とても印象に残る「シレトコドーナツ」のCMソングはここで聴ける。

よく聴く番組

・アフタヌーンフラワー 12:00〜13:00
地域情報番組。miwaさんのトークに癒やされる。開陽台、知床、別海、美幌峠などのキーワードが道東好きにとってはたまらないでしょう。

・道東演歌道 平日11:00〜12:00
新旧時代を問わず、いろんな演歌を流す珍しい番組。演歌以外の歌謡曲もたまに流れる。歌や歌手に関する話題が曲の間に挟まれる。歌番組だけど、なぜか北海道色がある。

Airてっし

名寄市
※公式サイトhttp://www.nayoro.fm/

FMはなと同じくらい聴いてるのがこの局。マニアックな番組が多い気がする。毎年10月に行われているらしい、子どもたちの「街なか運動会」中継が新鮮だった。買い物競争が、実際に商店街の店で買うという斬新さ。今年は聴き逃した。CMでは「なよろっぽい家造り」というフレーズが印象的。どんな家だ?

よく聴く番組

・♭っち 木曜20:00〜21:00
大好きな番組。世相や名寄に関するちっぷすさんの淡々とした、飾らないおしゃべりが好きです。ちっぷすさんは何者でしょう?

・おはようてっし 平日7:00〜10:00
朝の地域情報番組。名寄の空気感が伝わってくる。FMはなの「モーニングトレイン」が終わった今、最近はほぼ毎日聴いているかな?

・おそざきの花 平日21:00〜22:00
伊藤さんのストレートな口調での地域話題やファイターズの話などが心地良い。

この2局をほとんど聴いてます。あと、たまに聴くのはこれら。

FMもえる

留萌市
※公式サイト http://www.moeru.fm/

地域密着度かなり高し。聴き込むほど、面白さが増しそう。

FM JAGA

帯広市
※公式サイト https://www.jaga.fm/

洗練された面白い番組が多い。

以上

他にもFM釧路、根室など、興味深い局があるけれど、Tuneinがサポートしていないか、していても何故か聴くことができないなどがあるので全局聴いた事あるわけじゃありません。あと、家のスマートスピーカー、アレクサはいくら丁寧に言っても認識してくれない局がある。そんな時は、スマホで操作しなければいけない。なにげに面倒で、だんだん聴かなくなってしまう。

なお限られた資本で運営しているので、深夜は音楽流すだけだったり、週末は他県の制作会社の番組を流していることも多いので、番組表はチェックしておきましょう。

コミュニティFMを聴き続けて、そして現地に行ってみる。まだこれは経験していません。その町に来た時、どんな気持ちになるでしょうね?

Omi
札幌出身。東京、NYなど転々とした後、2017年に宮崎県移住。ベース、タップダンス、パントマイムを細々行っている。
インスタ

 

この記事いかがでした?
良かったイマイチ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

\ コメントくださ〜い /

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次