十勝総合振興局– category –
-
日本一広い公共牧場!ナイタイ高原牧場ナイタイテラスへ!
2019年に新しくオープンした、ナイタイ高原牧場のナイタイテラスへ行ってきました... -
花尻ジンギスカンの自動販売機が登場
味付けジンギスカン「花尻ジンギスカン」の自動販売機が、滝川市のコープさっぽろ... -
地元民だからこそ知る「おびひろ氷まつり」
北海道観光といえば札幌、小樽、函館が有名で人気ですよね。 冬の北海道といえば、... -
冬期限定「然別湖コタン」
氷のバーや凍った湖上の温泉に憧れて、帯広旅行に訪れた際に「然別湖コタン」へ立... -
滝川市の「福龍飯店」店名を「フーロンハンテン」に変更
滝川市のラーメンと中華料理の専門店「フーロンハンテン」が7日に営業を再開し、「... -
北海道開拓民として晩年を過ごした蘭方医「関寛斎(せきかんさい)」
地位も名誉も手にした蘭方医でありながら、そのすべてを捨てて開拓民となった関寛... -
オンネトーと湯の滝
オンネトーは、阿寒摩周国立公園の西端に位置し、雌阿寒岳の麓にある周囲2.5kmの美... -
とかちマルシェへ行ってきた
2022年9月、帯広駅前で3年ぶりに開催されたとかちマルシェへ出かけてきました。 ... -
全国屈指の花火大会「勝毎花火大会」
毎年8月13日に十勝川河川敷で打ち上げられる「勝毎花火大会」を見に行っていきま... -
十勝総合振興局〜北海道が誇る日本の食糧庫
とにかく広くて市町村の数も多い北海道にはエリア分けの仕方が多数あります。その...