家族で楽しめる!夏のお出かけスポット

0
(0)

北海道の夏は本州と比べて、涼しくて過ごしやすいです。
具体的には、家から一歩でたら襲いかかる「むわっ」とした空気がなく、自然の多い場所では昼間でも「じわっ」と汗ばむぐらいで、夜になると半袖だとすこし寒く感じる事があります。
関東近辺で暮らしている者にとって、家族で過ごすには最高の場所だと思います。

そんな北海道の夏を楽しめるスポットを、いままで行った事がある中なら2箇所紹介します。
思い出に残る家族旅行を計画してみましょう!

目次

洞爺湖の花火

洞爺湖では毎年4月下旬から10月一杯まで、毎日花火が打ち上げられます。
つまり毎晩たのしめるという事です。

私達家族は、湖沿いのホテルを予約して花火を鑑賞しました。
ホテルには湖を見渡せる位置にお風呂があり、露天風呂に浸かって鑑賞するのは贅沢なひとときです。
1歳の息子にとっては、人生初の大きな花火で、大きな音にびっくりすることなく楽しそうに見入っていました。大人たちも、目の前で繰り広げられる迫力のある花火に大満足でした。

ホテルに泊まらなくても湖畔の芝生に寝転がって見るのもよいですし、遊覧船からもという選択肢があります。
それぞれのお好みのスタイルで楽しんでください。

芦別のグランピング

芦別といっても大体の方はピンとこない地名だと思います。
位置的にいえば旭川に近く、山の合間にある静かな町です。どちらかといえばマイナーなので、それぞれのスポットは混雑している事はほとんどなく、まさに穴場です。

そして市街地から外れた場所にグランピング施設があり、ここが最高でした。
山の中にぽつんとあるので、本当に静か。日中は涼しく、夜はじゃっかん寒いのですが、星がきれい。
というとサービスはどうかとおもうでしょうが、食事、お酒、テントの居心地が本当に最高でした。

食材は全てスタッフが運んでくれて、自分たちで好きなように焼いて食べられるので自由度が高くてお気軽で、アウトドア初心者にもぴったり。
共有スペースでは焚き火を囲んで、焼きマシュマロを楽しんだり、お酒を飲んだりして、子供から大人まで楽しめるアクティビティが豊富。
テント内はまるで家のように居心地が良く、広いベッドで息子もご機嫌でした。

家族みんなが大満足の体験でしたので、ぜひまた訪れたい場所です。

まとめと感想

いかがでしたでしょう、どちらも家族全員が楽しめるのは間違いありません。

洞爺湖の花火大会では、贅沢に花火を楽しみ、癒しのひとときを。芦別のグランピングでは、自然の中でアウトドアを満喫。どちらも子供連れでも安心して楽しめる環境が整っており、家族旅行にはぴったりの場所だと思います。

どちらの旅行も本当におすすめで、また行きたいと心から思える素晴らしい体験です。

※画像はイメージです。

面白かった?

平均評価: 0 / 5. 投票数: 0

投票がありません、最初の評価をしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

\ コメントくださ〜い /

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次