今回は北海道に生息している森の妖精、エゾモモンガをご紹介します。エゾモモンガの基本情報や生態、分布、天敵について。
また北海道のどこへ行けばエゾモモンガに会うことが出来るのかをお伝えしていきます。
大人気!森の妖精・エゾモモンガ
北海道に生息する小動物の中でもひときわ人気を誇っている大人気のエゾモモンガの基本情報です。
※画像をお願いいたします。
げっ歯目リス科のモモンガの一種であるエゾモモンガは、北海道の固有亜種です。体の大きさは、尻尾を含めて約25センチ。頭から胴までの長さは約15センチ。尻尾は長く、最大で約12センチあると言われています。オスよりもメスのほうが大きく、体重は約90〜120グラムです。夏季は淡い茶褐色の毛色で、冬季は灰色に近い毛色に変わります。
「ボクたち、これを食べてます!」エゾモモンガの食事
エゾモモンガは雑食性です。食事は主に、他の動物がほとんど食べることのない木の葉や木の芽、木の花などです。樹皮やどんぐり、松ぼっくりなどの種子も食べますが、意外にもクルミは食べないようです。春にはイタヤカエデの甘い樹液を食します。ほとんど植物性のものを食べていますが、まれに昆虫なども食べます。また水分は樹木の上で補給し、滅多に地上へは下りません。
寿命
エゾモモンガの寿命は、飼育下で約5年とされています。
どうしてそんなに瞳が大きいの?エゾモモンガの目の秘密
まんまるの瞳を持つエゾモモンガ。零れんばかりの瞳は耳よりも大きく、直径約7〜9ミリほど。実はエゾモモンガの目が大きいのには理由があります。エゾモモンガは基本的に夜に活動をする動物です。エゾモモンガの目があれほど大きいのは、より多くの光を取り込もうとしているためです。体に対して目が大きいのがエゾモモンガの特徴の一つです。
エゾモモンガの生態
エゾモモンガは一生のほとんどを樹木の上で生活します。エゾモモンガは冬眠をしませんが、冬はなるべく体力を温存しておくため、活動は必要最小限に抑えています。
巣は、樹木の空洞や、キツツキなど他の鳥が使わなくなった古巣を利用しています。また、エゾモモンガは一匹で複数の巣を持っています。生活環境を清潔に保つため、高い頻度で引っ越しを行い、母親が子どもを連れて引っ越す姿も確認されています。
繁殖期は春から夏にかけてです。この時期になるとオスのエゾモモンガは、メスのいる巣の近くで「ジィージィー」と、盛んに鳴き声をあげます。
フクロモモンガは基本的には夜行性ですが、日中にも活動します。
エゾモモンガの分布
残念ながら本州でエゾモモンガを見かけることは出来ませんが、エゾモモンガは北海道の全域に分布しています。北海道の平地や森林、札幌市内の森林公園または、円山動物園周辺にも生息しています。
「ボクたちにも天敵はいるんです」エゾモモンガの天敵はだれ?
小動物には天敵が多く、エゾモモンガも例外ではありません。エゾモモンガの天敵は主にフクロウやタカなどの猛禽類やクロテンです。農耕地では飼い猫や野良猫もエゾモモンガの天敵となります。こういった天敵から身を守るため、エゾモモンガが地上に下りることは、ほとんどありません。マントのような飛膜(皮膚の膜)を広げて木から木へと空中を飛んでいくのがエゾモモンガの主な移動手段です。
緑の海を大滑空!エゾモモンガの飛行距離がすごい!
北海道の森林を飛んでいくエゾモモンガ。滑空は木から他の木へと低く、落ちていくような飛び方をします。場合によっては100メートル以上の距離を移動することが可能です。エゾモモンガの滑空姿はマントをはためかせたヒーローさながらに恰好いいです。
「ボクたちを見つけられるかな?」エゾモモンガに会いに行く
可愛い過ぎるエゾモモンガの写真を見てきたあなたの心の中では、「エゾモモンガに会ってみたい!」という気持ちが逸っているのではないでしょうか?そこで以下に北海道でエゾモモンガに出会える場所を記載しました。ぜひ、ご参考にしてみてください。
北海道で確実にエゾモモンガに会える場所は以下の3つの施設です。
旭山動物園には「エゾモモンガ舎」という園内施設があります。こちらは昼夜を逆転させた施設となっており、昼間は滅多にお目にかかることのないエゾモモンガの活動を目にすることが出来ます。
施設の他にも、札幌市内の公園や森林、もしくは円山動物園の周辺や森林などでエゾモモンガの目撃が確認されています。野生のエゾモモンガにひと目会いたいという方は是非北海道を訪れてみてください。おすすめは春先(2、3月)です。繁殖期のエゾモモンガは活発に行動しているため、会える可能性が高くなります。
また、エゾモモンガは夜行性なので夕方や明け方に探索されることをおすすめします。
さいごに
まんまる、うるうるの大きな瞳に桃色の鼻そして、小さな耳に、もふもふの尻尾。全体的に丸っこい印象を与えるエゾモモンガ。その姿は見ているだけで癒されます。
実は、筆者は、幼い頃からモモンガの大ファンです。動物園のお土産はもっぱらモモンガのぬいぐるみでした。本記事を綴るにつれ、筆者の心の中では「今度は動物園でなく、北海道で野生のエゾモモンガに会いたい!」との野望が湧きあがってまいりました。
エゾモモンガの最大の魅力は何といっても「可愛いだけじゃない」というところです。厳しい自然の中でたくましく生きるエゾモモンガの姿そのものに心が惹かれます。氷点下20℃を超える北海道での冬越し、天敵から身を守るための行動、子供を連れての引っ越しなど、エゾモモンガは小さな体で今日も懸命に生きています。
私たちに勇気を与えてくれる、森の妖精「エゾモモンガ」をご紹介いたしました。本日も最後まで目を通してくださり、誠にありがとうございます。
\ コメントくださ〜い /
コメント一覧 (1件)
エゾモモンガについて詳しく書かれてよかったです!とてもわかりやすかったです!