子連れ日帰り千歳空港!

子供と丸一日の時間が取れた!としたら、皆様はどうしますか?
私の答えは日帰り旅行!
日帰りと聞けば「近場?!」と思うでしょうが、できるだけ遠くにいってみたいと思ったのでした。

目次

北海道へ行こう!

そこで考えたのがまず、飛行機に乗ってみたい!
飛行機は短時間で遠くに行けて、乗るだけで子どもがワクワクします。
次にどこへ行こうか?
飛行機の便数が多く、空港から市内へ行くのにあまり時間がかからないという条件で調べると千歳空港が良さそう。
さらに調べていくと千歳空港には子供が遊べる場所が多数あり、むしろテーマパークのような場所らしい。

北海道は美味しい食べ物がたくさんあって、あわよくば食べたことのないスープカレーとやらも食べてみたいし、自然も豊富で癒やされる土地。
一度、訪れてみたいと思っていた事もあって、行くしかないと決めいざ出陣。

千歳空港の朝

早朝の飛行機で北海道へ向けて出発、子供は眠そうですが羽田空港について飛行機をみた途端に大騒ぎです。
新千歳空港までも、飽きる事無く窓の外をみて「〜が見えた」とはしゃいでいました。

9時すぎに到着し、直ぐに子供が遊べる空港内のドラえもん施設に行きたいと思ったのですが、開場は10時から。
そこで先ずは腹ごしらえとして、味噌ラーメンを堪能。
朝だというのに既にラーメン屋は満席状態で、他のラーメン屋はどこも混んでいる様子です。

子連れなので気を遣いながら並んでいると、店員さんが優しく話しかけて来て下さり、席の案内やエプロンと丁寧なサービス。他の席は相席もしているのにテーブル席を陣取ってしまい、申し訳ない気持ちでいっぱい。

千歳空港を楽しむ

ラーメンを食べ終わり、いざドラえもんへ向かうと、空港内とは思えないレベルの施設。
ドラえもんの世界観や秘密道具を再現したアトラクションをめぐり、子どもよりも私の方がなつかしくて楽しくて、最後は等身大のドラえもんにも会えて感動です。

併設のカフェには、ドラえもんをテーマにしたメニューもあるので、ここで食事をしても良かったかもと思うのですが北海道らしさは無いですね。
続いてロイズのチョコレート施設を見学。可愛いチョコレートも販売されており、目がずっと輝いている状態。

いよいよ市内へ移動と思いきや、ドラえもんで予定していた時刻を大幅オーバー!!!
無理をすれば行けない事もないのですが、子連れなので予想外のことが起こる事は多々あり、帰りの飛行機に間に合わなくなってしまうかもしれません。

もうこうなったら

考え抜いた挙句、千歳空港を満喫することにしました。
空港の地図とにらめっこして、見つけたのがキティちゃんの施設。

早速向かって、ゲートを潜るとそこは素敵なサンリオの世界です。
見るもの全てが可愛く走り寄る子供達。大興奮の中、こちらを見ている何かを発見。
それはなんとハローキティご本人!

しかし子供達はすでに興奮しており、キティちゃんの存在に全く気づいていない。悲しげキティちゃん。
直ぐに声をかけると子供達が集まり、やっと安堵するキティちゃん。そこで記念撮影。

施設内も素敵なものばかりで、ここももはや空港ということを忘れてしまう。

大満足の日帰り旅行

子供が楽しめるクラフトサービスがあったり、スタンプラリーをやったりなどして、あっという間に帰りの飛行機の時間に。
朝食べたラーメンの腹持ちが良すぎたのと、途中途中で食べたスイーツなどのせいで、残念ながら念願のスープカレーは食べれなかったものの、子供との日帰り旅行は大満足で終わりを迎えました。

北海道というと雪、魚介とイメージしてしまいますが、私たちのように空港から出ずに楽しむも有りだと思います。
楽しめる施設がたくさんあり、空港内に温泉や映画館もあるんですよ。

無限大の楽しみ方に日帰り旅行がマッチして素敵な夏の思い出となりました。
皆様も子供とも1日を新千歳空港で過ごすのはいかがでしょうか?

※画像はイメージです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

\ コメントくださ〜い /

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次