-
「標津サーモン科学館」は体験型で充実している科学館
家族旅行で道東を訪問し、標津町にある標津サーモン科学館に行ってきました。よく... -
買い物するならここっしょ!「うおはん」がオススメ!
恵庭で主婦をしている私がオススメしたいのは、スーパー「うおはん」です。なにが... -
滝川駅前に焼肉店「剛」がオープン
滝川駅前、栄町3丁目8に焼肉店「剛」がオープンする。9月に閉店した市内三楽街... -
北海道の郷土料理?!スープカレー
もはや北海道の郷土料理とも言うべきスープカレー。しかし、なぜスープカレーが北... -
北海道民は年越しそばを食べない?!
今ではそうでもないかもしれませんが、道民は年越しそばを食べません。北海道の独... -
滝川市 フレンチレストラン「Lumos(ルーモス)」オープン
滝川市に夫婦が営むフレンチレストラン「Lumos(ルーモス)」がオープンした。隼人... -
これぞ北海道!北きつね牧場
北海道観光で、北見って意外と穴場だと思います。これぞ北海道だなぁと感じられる... -
砂川市 4年ぶりに「北海道義士祭」復活
北海道義士会は、4年ぶりとなる北海道義士祭を北泉岳寺で実施する。義士たちが同寺... -
岩見沢市「パティスリーソラカ」移転オープン
人気菓子店「patisserie soraka(パティスリーソラカ)」が移転オープンした。念願... -
北海道で持ち家〜冬のエコ生活とちょっとしたコツ
札幌生まれ、愛知県育ちですが後に親の転勤によって地元に戻りました。住宅街で戸...