空知総合振興局– category –
-
「幸福の黄色いハンカチ想い出ひろば」へ行ってみた
昭和に生まれ、青春時代を昭和で過ごした東京の伯母さん、好きな映画は山田洋次監... -
町民約130人が参加し過去最高35.8メートルの太巻きを完成
上砂川市の毎月、高齢者の昼食会などを企画しているワンコイン・レストラン、4年ぶ... -
ヴルストよしだ ヒグマの肉で新商品 新十津川町産クマザサも使用
新十津川町の手作りハムとソーセージの店「ヴルストよしだ」はこのほど、新十津川... -
奈井江町 空き店舗の活用を支援
奈井江町のシャッター街を「ヤッター!街」へ。町とないえ共奏ネットワークは1日か... -
浦臼町 金剛寺に太陽光発電 電力を自給自足
お寺で電力を自給自足。金剛寺(米田弘教住職)はこのほど、第三者モデルの電力購... -
岩見沢市メープルロッジ ヒグマ肉ハンバーガーを開発
ヒグマによる人身事故や農業被害が社会問題となる中、市内毛陽町の温泉宿泊施設「... -
何回行っても飽きない~安田侃彫刻美術館アルテピアッツァ美唄
自然と芸術鑑賞が大好きです。北海道には、自然と芸術を同時に楽しめる美術館がた... -
歌志内 佐藤モータースが廃業 84年の歴史に幕
歌志内市神威の佐藤モータースが11月末で廃業することを決めた。84年の歴史に幕。... -
新十津川市 outdoor supply makerys オープン
新十津川市に、アウトドア用品のセレクトショップ「outdoor supply makerys(アウ... -
岩見沢の「ゆずき」がホタテそばを提供
岩見沢市の人気そば店「蕎麦と天ぷら ゆずき」が、宗谷管内猿払村産のホタテを使...