空知総合振興局– category –
-
道の駅 田園の里うりゅう
国道275号線沿いにある雨竜町の道の駅 田園の里うりゅうに行って来ました。北海道... -
タイムカプセルに20年後のメッセージ【芦別市記念事業】
芦別市が星の降る里百年記念館でタイムカプセル封印セレモニーを開いた。市内小中... -
「しいたけ飯店」て、椎茸料理のお店なの?
旅の途中でいつも見る不思議な名前のレストランに入ってみました。 気になる名前「... -
自然とアートの共存!安田侃彫刻美術館アルテピアッツァ美唄
美唄市にある安田侃彫刻美術館アルテピアッツァ美唄、幼いころから家族によく連れ... -
美唄峰延町で遺跡新発見
美唄市内峰延町二号溜池周辺で採取され、郷土史料館に寄贈された土器などの史料を... -
北の大地の“産業革命” 日本の発展をも支えた「炭鉄港」とは
明治時代になり本格的に始まった北海道開拓ですが、それを技術的、経済的に支えた... -
滝川ふれ愛の里にキッズコーナーを開設
滝川市は観光拠点のひとつ滝川ふれ愛の里に室内キッズコーナーをプレオープンした... -
夏ならここに寄るべし! 「北竜町ひまわりの里」
北海道の夏といえばラベンダーが有名ですが、8月に行ったなら既に遅しの感じは否め... -
「ユンニの湯」茶色のお湯でリフレッシュ?
ちょうどゴルフ場から近場だったことから、前から気になっていた温泉に立ち寄った... -
砂川のご当地グルメを冷凍食品に「ソラチ」が開発
れやソースなどを製造販売している「ソラチ」がこのほど、砂川市のご当地グルメを...