空知総合振興局– category –
-
金滴酒造「コタンの雪」が15年ぶりに復活
金滴酒造は6日から、15年ぶりに原酒にごり酒「コタンの雪」を同社売店で発売してい... -
7日オープンのかもい岳国際スキー場で安全祈願祭
オープンを間近に控えた「かもい岳国際スキー場」で1日、安全祈願祭が行われた。同... -
観光特産品「かもい高原はちみつ」の販売開始
歌志内市は道の駅裏にある「うたしないチロルの湯」で、観光特産品の「かもい高原... -
滝川の紙袋ランターンフェス、25年2月22日開催へ
第23回「たきかわ紙袋ランターンフェスティバル」の開催が来年2月22日に決まった。... -
バラでクラフトビール「iwamizawa ROSE ALE」醸造
いわみざわ公園のバラを使ったクラフトビール「iwamizawa ROSE ALE」がこのほど完... -
砂川市の無形民俗文化財「街頭もちつき」が5年ぶり復活
砂川もちつき保存会(八幡直彦会長)はこのほど、コロナ禍で休止が続いていた砂川... -
岩見沢のメープルロッジ、入浴料金など改定へ
いわみざわ地域交流センター「ログホテル メープルロッジ」の利用料金改定を検討... -
居酒屋「よりみち酒場ちゃっちゃ隊」リニューアル
滝川市の三楽街の居酒屋「よりみち酒場ちゃっちゃ隊」が18日に、リニューアルオー... -
北海道遺産選定20周年雨竜沼湿原〜写真展やフードフェアを開催
雨竜町観光協会は1日から、雨竜沼湿原北海道遺産選定20周年記念企画「観光フォトコ... -
動物たちとふれあいのひととき「ハイジ牧場」
80年代に子供時代を過ごした道産子なら記憶の片隅に残っている、のどかな牧場の...