道東– category –
-
日本で唯一採炭を続けている炭坑「釧路コールマイン」
北海道釧路市にある釧路コールマイン(KCM)、北海道はおろか日本で唯一採炭を続け... -
甜菜(てんさい)は北海道に天から授けられたとも言える植物?!
北海道の十勝平野などで栽培されている甜菜の素晴らしさについて述べたいと思いま... -
釧路の朝ごはんはここ!地元民も通う『釧ちゃん食堂』
2022年、涼しいと暑いと寒いが入り交じる9月下旬の北海道。本州から遊びにきた友達... -
世界三大夕日を見に来ませんか?
みなさん、北海道観光の決めてはなんでしょうか?グルメ?それとも大自然?今回は... -
知床第一ホテルに泊まった話
何年か前になりますが、知床へ美味しいものをと友人とバスに乗り、知床へ旅行に行... -
いざ道東!女満別空港へフライト!
羽田空港(東京国際空港)から、およそ1時間半。北海道網走郡大空町にある女満別空港... -
北海道の旅〜阿寒湖編〜
阿寒湖は最寄空港釧路空港より車で1時間半ほど、マリモで有名な観光地です。2020... -
大自然がぎっしり詰まった弟子屈町こそ一度は訪れるべきところ!
北海道の自然が大好きで川上郡弟子屈町を訪ねました。 本物の大自然が感じられる、... -
帯広市の「どでかラーメン」にいってみた!
職場の同期と帯広でラーメンを食べることになり、「どでかラーメン」を食べた方が... -
道の駅あいおいに「クマヤキ」を食べに行ってみた!
旅の休憩、特産物の購入に欠かせない道の駅。あなたは利用したことがありますか?...