道東– category –
-
標茶町のせっかくグルメ!4店
標茶町は、”しべちゃちょう”と読みます。北海道の地名の中では簡単な方ですが、初... -
知床五湖を巡る
知床五湖とは、北海道東部の世界自然遺産 知床国立公園内に位置する五つの湖の総称... -
サロマ湖の思い出
火野正平さんが自転車に乗って日本全国をまわる番組が好きで、サロマ湖に行った話... -
山が山であった時代に想いを馳せる「北のアルプ美術館」
道東をめぐりながら、山へ登る旅をしていました。天気の悪かったある日、登山をせ... -
中標津町アスレチック場男児行方不明事件
1983年、中標津町の今はなき「養老牛野外スポーツ林」に設置されていたアスレチッ... -
道東のゴールデンウィーク
私は生まれも育ちも関西ですが、結婚を機に北海道にご縁ができたので、帰省するの... -
道東で本格サウナ体験!「KIELO SAUNA」
皆さんはサウナがお好きですか? 私は、正直なところ少し苦手でした。「ととのう... -
晴れ上がって吸い込まそうに美しい!摩周湖
秋の北海道を存分に楽しもうとレンタカーを使って、道東を巡る旅をしました。知床... -
厚岸に牡蠣を食べに行く
小さい頃から北海道に住んでいて、道内を巡る旅行が好き。広い大地の中で四季折々... -
はるにれの木
中川郡豊頃町の十勝川河川敷に「はるにれの木」。ただの大ではなく、澄み渡る空と...