札幌では夜の〆パフェが流行ってるのを知って、パフェ専門店と迷いました。
しかし、すすきのでスイーツといえば、知る人ぞ知る有名店このお店です。
以前は銀座にもお店があったようですが閉店してしまい、北海道旅行で行けるのをすごく楽しみにしていたのです。
目次
アイスクリームバー 北海道ミルク村
牧歌的な名前とはうらはらに、アイスクリームにさまざまなリキュールを垂らし、色々なフレーバーを楽しめる店。
私たちが訪問した時は、夜10時ごろなのに数組のお客様がいらっしゃり、海外のお客様も結構いたので、海外でも人気が出ているのかもしれません。
バタースコッチ、ベリー系、紅茶を選び、友人とシェアしてバランタインや梅酒など、何種類ものフレーバーを味わいました。
なんせ130種類もあるので、毎回違うリキュールが楽しめるも魅力だと思います。
アイスクリーム自体にコクがあり、どのリキュールとも合います。
店内の内装もレトロ感満載で、少し薄暗いバーのような店内で、それもまた雰囲気がよく、楽しむことができました。
1番のおすすめはバタースコッチで、まろやかな甘さがクセになり止まりませんでした。

〆アイスを楽しもう!
このお店のもう一つの特徴は、夜11時まで営業しているところです。
都内でも喫茶店やカフェなど、チェーン店以外は夜11時にやっているところは少ないと思うので、とても魅力的。
ゆっくりディナーを食べたあとでも、〆として行けるお店。
普段なら太るのを気にして、夜にアイスやスイーツなどを絶対に食べない私ですが、友人と夜遅くまで一緒にいれる楽しさと旅行に来てるテンションの高さから、つい〆リキュールアイスを楽しんでしまいました!
友人と一緒なら罪悪感も半減して、心から楽しめました。
\ コメントくださ〜い /