空知炭鉱のシンボル「立坑やぐら」を取り壊し

歌志内市内東光地区で露頭採掘を続けている「空知炭礦株式会社」は、約100年の歴史を持つ空知炭鉱のシンボルだった「立坑やぐら」の取り壊しを1月から始め、現在は取り壊されて更地になっている。
同社に45年間勤める土肥隆則副社長は「営業収入がある時点で解体しないと、負の遺産として残り危険な状態になるため解体した」と話す。

面白かった?

平均評価: 0 / 5. 投票数: 0

投票がありません、最初の評価をしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

\ コメントくださ〜い /

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次