「大型連休を利用して、思い切って道南方面へのドライブ旅行へ」1年に一度は道南旅行を計画する家庭も多いのではないでしょうか。
函館に向かう途中、ひときわ目を惹く大きな建物が見えてきます。それが、七飯町にある複合施設「なないろ・ななえ」です。
わが家が訪れたのは5月。天候に左右されずに過ごせる屋内のキッズスペースやフードコートもあり、6歳と2歳の未就学児を連れてのドライブの立ち寄り地として非常に満足度が高い場所でした。
今回は、実際に訪れた体験をもとに、「道の駅 なないろ・ななえ」の魅力や訪問時のアドバイスをお伝えします。
施設概要
「なないろ・ななえ」は、七飯町の国道5号線沿いに位置する道の駅型の複合施設で、正式名称は「道の駅 なないろ・ななえ」です。函館からだと車で30分程度、JR新函館北斗駅からもアクセス可能な立地にあり、札幌方面から函館に向かう場合は観光ルートの途中に立ち寄りやすいスポットです。
施設内には、地元七飯町の農産物や特産品を扱う直売所をはじめ、特設の観光案内コーナー、レストラン、スイーツショップなどがそろっており、観光客だけでなく地域住民にも親しまれています。
併設された「THE DANSHAKU LOUNGE」は、男爵いもの発祥地として知られる七飯町ならではの魅力を伝えるショップ・カフェ・展示スペースを兼ねた空間で、グルメ目当てに訪れる人も多いようです。
館内はベビーカーでも移動しやすく、授乳室やおむつ替えスペースも完備。屋内外でのんびり過ごせる工夫がなされており、家族での滞在に向いたつくりになっています。
屋内のキッズスペースと休憩空間
施設内には、小さな子どもが安心して遊べるキッズスペースが用意されており、親が休憩しながら子どもの様子を見守ることができます。未就学児向けのスペースとして、靴を脱いで遊べる柔らかいマットエリアがあり、ちょっとした空き時間にぴったりの場所です。
長時間のドライブで車内にこもっていた子どもにとっては、身体を動かして気分をリセットできる貴重なタイミングでもあります。夫婦どちらかが子どもを見て、もう一人が売店や特産品コーナーを見て回るといった使い方もでき、家族全員が無理なく楽しめます。
休憩スペースも広く、飲み物を片手にゆっくり過ごす家族連れの姿も多く見られました。わが子は近くにいた他の子と一緒に、大きな積み木を使って仲良く遊ぶ様子が見られ、ちょっとした交流の場にもなっていました。
THE DANSHAKU LOUNGEと絶品ポテト
「THE DANSHAKU LOUNGE」では、地元産の男爵いもを使用したフライドポテトが名物です。外はカリッと、中はホクホク。わが家も子どもたちのおやつ用に購入したのですが、その美味しさに大人たちの手も止まらず、思わず買い足してしまいました。
調理に10分ほどかかるため、混雑時は少し待つ必要がありますが、それだけの価値がある一品です。
そのほかにも、オリジナルのお土産品やクラフト雑貨、男爵いもに関する展示スペースなどもあり、大人もじっくり楽しめます。我が家は子供たちに「いもTシャツ」を購入。後日幼稚園で先生方から「かわいい!」とちやほやされる一幕もあり、お土産としてのインパクトも抜群でした。
施設の外には、大きなじゃがいものモニュメントも設置されており、写真映えするおすすめのスポットになっています。わが子は「ぱぱー!おっきいおいもだよ!」とはしゃぎながら笑顔でポーズを決め、親子でほっこりするひとときが過ごせました。
食事後のちょっとした散策にも最適で、滞在時間が延びる理由がよくわかりました。

イベントや屋外広場のにぎわい
なないろ・ななえの敷地外には、小さな広場スペースがあり、週末を中心にさまざまなイベントが開催されることがあります。
わが家が訪れた日には、バルーンアートのパフォーマーが登場しており、カラフルな風船を使った作品に子どもたちは釘付けでした。なにが始まるかわからないワクワク感も、この施設の魅力のひとつかもしれません。
イベント内容は公式サイトや現地掲示板で都度確認が必要ですが、天気のよい日は外で過ごすのもおすすめです。
季節によっては屋外にミスト噴霧や水遊びスペースが設置されることもあるようですが、5月の訪問時点ではまだ稼働しておらず、夏場が本番といった印象でした。
訪問アドバイス
「なないろ・ななえ」を訪れる際は、できれば午前中の早い時間帯をおすすめします。混雑を避けやすく、フードコートやTHE DANSHAKU LOUNGEでもスムーズに注文できます。特にフライドポテトは人気商品のため、時間に余裕を持って注文するのが良さそうです。
また、イベントがあるかどうかは現地または公式サイトのチェックを忘れずに。屋外広場や水遊びスペースは、気候や運営状況により利用できないこともあるため、タオルや着替えなどの準備は念のため持参しておくと安心です。
おすすめポイント
- キッズスペースがあり、子どもも飽きずに過ごせる
- フライドポテトが絶品で、子どものおやつにも最適
- 屋内施設が広く、雨の日でも安心して遊べる
- 授乳室・おむつ替え台完備で乳幼児連れにやさしい
- イベントやパフォーマンスなど思いがけない楽しさも
気になるポイント
- 人気メニューは注文から10分以上かかることも
- 屋外遊びは天候や季節によって利用できない場合あり
- 混雑時は駐車場が満車になる可能性がある
- キッズスペースは広くないため混み合う時間帯もある
- イベント情報は現地に行かないと分かりづらい場合あり
なないろ・ななえ
七飯町の「なないろ・ななえ」は、道南ドライブの途中で立ち寄るにはぴったりの子連れ向けスポットです。フードやお土産、ちょっとした遊び場がひとつに集まっており、短時間でも満足度の高い時間を過ごせます。
未就学児と一緒の移動中、気軽に立ち寄れる場所として非常におすすめです。
函館へ向かう道中や、札幌方面へ戻る前の休憩にも最適で、お土産探しや軽い気分転換にもぴったり。
どんな用途でも気軽に立ち寄れる、子連れにおすすめのスポットだと感じました。
\ コメントくださ〜い /