秋口の「ザ・レイクスイート湖の栖」が最高すぎる

洞爺湖のほとりの絶景スポットに位置する「ザ・レイクスイート湖の栖」。
道内外で有名なプール付きホテル「洞爺サンパレスリゾート&スパ」の別館としてオープンしたラグジュアリーホテルです。

ご家族連れがワイワイと楽しめる雰囲気の「サンパレス」とは雰囲気がガラッと変わり、大きな窓から洞爺湖を臨む専用ロビーでサービスドリンクを頂きながらのチェックイン。
宿泊者専用のライブラリーラウンジと高級感のある佇まいが、落ち着いた大人な旅を演出してくれます。

目次

全室温泉露天風呂&サウナー歓喜の絶景ドライサウナ

こちらのホテルは、どのお部屋にも必ず温泉露天風呂とソファ、テーブル付きのテラスが付いています。
大浴場に行かずとも洞爺湖温泉の柔らかなお湯を楽しめ、かつプライベート空間で夢の湯船酒なんてことも可能。

サウナーの私の目的は「ととのい」であって、このホテルのサウナ設備が最高すぎるんです。
最大95℃の高温ドライサウナは、温度のわりに苦しくならない湿度に調整がなされています。
テレビの設置が無い代わり、大きな窓から洞爺湖を臨むことのできる超リラクゼーション空間!

熱々に体を仕上げた後、ドアから3歩のところにあるのは二つの水風呂。
一つはジャグジー水風呂で、こちらは泡が吹き出す代わりに温度は優しめに設定されています。
そしてもう一つが『洞爺湖水を汲み上げて使用した、天然物のシングル水風呂』です!!!!

洞爺湖の水温に影響されるので、温度はその日の気温次第ですが、真夏の滞在日でも10℃前後のキンキン設定。
水質の柔らかさのおかげなのか、不思議と体を柔らかく包み込んでくれるような気持ちよさ。
感動モノでした。

毎日開催!洞爺湖ロングラン花火を特等席から眺める

洞爺湖では、毎年4月末〜10月末まで毎晩花火大会が開催されます。
ちょうど夕食が終わって、お部屋でくつろいでいたり、お風呂でゆったりしている頃。
なんと湖面から花火が打ち上げられ、客室やテラスはもちろん、ロビーや大浴場に至るまで館内の至る所で花火を眺めることができるのです。

人の多い花火会場に出向かずとも、プライベート空間で見る花火はなかなかの特別感。
夏頃だと気温もちょうど良いので、館内着を着てテラスでゆったりと。
10月になるとかなり気温が落ちてくるので、温泉に浸かりながら眺めるのが大変素敵ですね。

ザ・レイクスイート湖の栖

優雅な宿泊は体験できる「ザ・レイクスイート湖の栖」。
大人な施設のため落ち着いた雰囲気の館内、豪華なお食事に癒やされることでしょう。

しかし、道内では「お風呂の遊園地」で有名なサンパレスへも直通で利用することができるため、ご家族でも存分に楽しんでいただけるお宿だと思います!

道内旅行を楽しみたい道民から本州から北海道にお越しの方まで、是非、一度は訪れることをオススメします!

面白かった?

平均評価: 0 / 5. 投票数: 0

投票がありません、最初の評価をしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

\ コメントくださ〜い /

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次