サブカル・珍スポット・聖地– category –
-
「ガリンコ号」で流氷体験をしてみた
冬の紋別へ観光旅行・・・宿泊した旅館で「せっかくなら流氷観光船に乗ってみては... -
道東の阿寒湖。一見の価値あるマイナースポット!
以前から数年に1度程度で阿寒湖に旅行に出掛けています。このエリアでマイナーでは... -
北海道神宮を参拝しました!
旅先で訪れた土地の神様にご挨拶にいくのがなんとなく好きなので、神社を見つけて... -
まるで異世界体験!GANON FLORIST ガノンフローリスト
妹がガノンフローリストさんの提案する「花人間」のことをネットで知ったようで、... -
現代建築の巨匠 安藤忠雄が手掛けた「頭大仏」
まだ残暑の残る北海道のお彼岸。札幌市南区の山奥に拓かれた丘陵に、真駒内滝野霊... -
札幌競馬場がアツイ!
夏の間だけ開催される札幌競馬場。競馬というとなにか薄暗い感じをイメージされる... -
温泉とダムとアイヌと平取町ローカル観光
自分の住まいから2時間圏内で行ける日帰り温泉。「道内でも珍しい高濃度炭酸泉の湯... -
北海道と木彫り熊の関係とは?
木彫りの熊といえば北海道、北海道といえば木彫りの熊のイメージですよね?そもそ... -
北海道の子供たちの医療を描くドラマ「PICU」で知って欲しい事。
ドラマ「PICU」。北海道の子供たちの医療を描く画期的な作品で、いろんなことが発... -
水曜どうでしょうの聖地巡礼
夫婦で「水曜どうでしょう」が好きなので、赤平市にある「どうでしょうハウス」へ...