街の中心部は、名寄市と稚内市の丁度中間ほどに位置し […]
音威子府と言えば、廃線ファンにはお馴染みの、今は無 […]
国道40号線を市街地から10キロ程北上すると右手に […]
北海道でメロンの産地と言えば、夕張や富良野が思い浮 […]
元々は花と緑に囲まれた西興部村・上興部地区にある休 […]
国道232号線、通称オロロンラインの中継地点にある […]
真冬の時期は氷の彫刻も楽しめる、ここ東川町の道の駅 […]
どこまでも白い世界が広がる1月半ば過ぎの道北地方。 […]