道の駅・資料館– category –
-
みなとオアシスわっかない 日本最北の道の駅
稚内駅前の再開発で誕生した複合施設「キタカラ」。 JR駅、バスターミナル、地域交... -
浜頓別町唯一のパン屋さんが!!道の駅 北オホーツクはまとんべつ
浜頓別町の中心街は、都市計画による整備事業によって、大きく様変わりし、広場だ... -
帆立天国~♪ 道の駅 さるふつ公園
猿払町の道の駅は、眼前にオホーツク海が広がり、キャンプ場、ホテル、公衆浴場も... -
道の駅 ピンネシリ 中頓別推しが嬉しい♪
音威子府村から国道275号線を25キロほど進むと右手に現れるのが、周囲の自然に調和... -
天北線資料室in鬼志別バスターミナル
浜頓別周りの旭川~音威子府~稚内間鉄道路線が全通したのが1922年。 それから8年... -
懐かしさいっぱい♪ 稚内ノスタルジー「稚内市樺太記念館」
稚内市街地で国道40号線を稚内駅に向かって走っていると、JR宗谷本線の高架の手... -
道の駅 あいおい 相生鉄道公園 のご紹介
女満別空港から車で阿寒湖方面に向かうには国道240号線を走っていくことになり、美... -
おっ! これはユニーク♪ 道の駅 るもい
オープンしたのは2020年の7月。 その頃に一度前を通ったのですが、物凄い混み様で... -
道の駅 鐘のなるまち・ちっぷべつ
ここは何度か来た事があって、小じんまりとした道の駅だなぁという印象しかなかっ... -
道の駅おびら鰊番屋で、小平の山海の幸と歴史に出会う
北海道の日本海側を中心に、かつてはニシン漁で賑わった町々。 今でも往時をしのば...